NPO法人ハンドセラピー・彩 交流会「落語会と防災セミナー」

ハンドセラピー・彩 交流会「落語会と防災セミナー」

〜会員の皆様とご家族、お友達、日ごろお世話になっている関係者・団体様とご一緒に〜

【第1部】出張落語会「浦鐘家清五楼」
埼玉県のNPO法人・ハンドセラピー・彩: 交流会・落語会と防災セミナー
江戸の粋な噺をお楽しみください!

浦鐘家清五楼:プロフィール

花のニッパチ巳年生まれ。寄席芸人の子として育ち、こどもの頃から演芸に慣れ親しんできました。お囃子や提灯などの様式美、寄席の雰囲気が大好きです。落語の世界は人間の世の中、人生そのものだと思います。そんな落語にはまって、はや幾歳。滑稽噺と人情噺と両方できる噺家を目指しております。

【第2部】赤十字防災セミナー「日本赤十字社埼玉県支部」

「日本赤十字社」は、過去の災害から得た教訓をふまえ、いつ起こるか分からない災害からいのちを守るためには、ご自身とご家族を守る「自助」の力と、地域にお住まいの皆さんが協力して難局を乗り切る「共助」の力が極めて重要だと考えています。「赤十字防災セミナー」を通じて、皆さん一人ひとりが災害と向き合い、被害をより小さくするために必要な備えについて一緒に考えてまいりましょう。

埼玉県のNPO法人・ハンドセラピー・彩: 交流会・落語会と防災セミナー

ハンドセラピー 無料体験

埼玉県のNPO法人・ハンドセラピー・彩: 交流会・落語会と防災セミナー

開演前と休憩時間に「ホワイエ」でハンドセラピーの体験ができます。 ご来場のみなさまお気軽にご参加ください。


2024年6月3日(月)、14:00〜16:00(開場 13:40) 入場無料

大宮レイボックホール7階(小ホール)


名称NPO法人 ハンドセラピー・彩 交流会「落語会と防災セミナー」
開催日2024年6月3日(月)
時間14:00〜16:00(開場 13:40)
入場料無料
会場大宮レイボックホール7階・小ホール(埼玉県さいたま市大宮区大門町2-118 大宮門街4〜8F)
座席全席自由(340席)、車イス席あり
アクセス「大宮駅」東口より徒歩約3分 
※お車でお越しの場合は、有料の大宮門街駐車場、または近隣の駐車場をご利用ください。
お申込方法TEL 090-4521-6949 までお申し込みください。なお、申し込み先着順となりますので、定員に達した場合はお断りする場合がございます。予めご了承ください。
埼玉県のNPO法人・ハンドセラピー・彩: 交流会・落語会と防災セミナー