新年のご挨拶を申し上げます
新年のご挨拶を申し上げます
謹んで新年のお慶びを申し上げます。
旧年中は、皆様のあたたかいご支援・ご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。
昨年は一昨年に引き続き「地域ふれあい講座」の活動に積極的に取り組み、多くの団体や福祉施設などで体験講座を行うことができました。さらには、「SAITAMA社会貢献プロジェクト」のワークショップに参加して、企業の皆様に社会貢献活動のご提案も行ってまいりました。また、6月には2022年以来2年ぶりにハンドセラピー・彩交流会「出張落語会と防災セミナー」も開催し、多くの方に楽しんでいただきました。これらの日頃の社会貢献活動活動が認められ、日本赤十字社埼玉県支部、埼玉県社会福祉大会、所沢市社会福祉大会・所沢市社会福祉協議会より感謝状・表彰状をいただくことができました。これもひとえに会員の皆様の絶大なるご協力の賜物と心より深く感謝申し上げます。
今年も引き続き社会貢献活動へのご提案として、企業・グループ・団体の皆様への推進活動をはじめ、「ハンドセラピー養成講座」や「地域ふれあい講座」、イベントの参加、ケア活動などに積極的に取り組み、地域の皆様とのふれあいを大切に「こころのケア」を体験していただき、ハンドセラピーの普及活動に努めていきたいと考えております。会員の皆様におかれましては、これまで通りハンドセラピーの技術向上に努め、様々な活動にご協力いただけますと幸甚でございます。
本年も一層のご支援・ご協力を賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。
末筆ではございますが、皆様にとって新しい年が良い一年になることを心よりお祈り申し上げます。
2025年1月
NPO法人 ハンドセラピー・彩
代表 押元則子